椿総合法律事務所
が解散したという
(ちなみに、この事務所は六本木ヒルズ森タワー23,24Fに入居するTMI総合法律事務所とは無関係です(http://www.tmi.gr.jp/information/topic/20070703.00000408.html ちなみに、数年前のTMI総合法律事務所は23階だけだったはず。成長しているのですね))
実は、椿総合法律事務所は数ヶ月前にWeb上で発見した渉外事務所です。
サイトのデザイインが良く、訪問先候補にしようか、と思ったものの、
所属弁護士の期の構成(若手ばかり)
に疑問を抱いた。そのため、それ以来そのサイトを確認していなかった。
そして、今日
「OHT株巡り、弁護士(椿総合法律事務所の代表・椿康雄弁護士)が名義借り取引 株価急落し、失跡」
とのニュースとともに、椿総合法律事務所の解散を知りました。
椿総合法律事務所のサイトにアクセスしてみるものの、サイトは閉鎖
就職先の事務所を選ぶ上では、このようなリスクを頭の片隅においておく必要があるのかもしれません。
こういう話は、映画や小説の中だけかと思っていましたが、
事実は小説よりも奇なり、
と思わずにはいられません。